フレッシュ系

クロエ オードパルファム|清潔感あふれる石鹸の香りが魅力

私が香りに魅了される理由の一つは、香りと思い出はセットで記憶され、特定の香りを嗅ぐとそれにまつわる記憶や感情が一気に呼び起こされることです。

これをプルースト効果と呼ぶそうです。

誰しも、思い出を呼び起こす香りというものを持っているのではないでしょうか。

私にとって、このクロエ オードパルファムは、まさにそんな記憶を呼び起こす香水のひとつ。

Chloe Eau de Parfum
クロエ オードパルファム

この香りを嗅ぐと、思い出すのは元同僚のある女性。彼女は私の中で「完璧な女性像」の象徴。聡明で、品があり、優秀で、可愛さと格好良さを兼ね備えた人です。

そんな彼女が愛用していたのがこの香水で、香りをまとえば、自然と彼女との思い出や当時の記憶が蘇ります。

私はこの香水を「勝負の日」に使うことが多く、大事な仕事の日やプレゼンのある朝に、自信を纏うようにスプレーします。ここ一番の頼れる1本でもあり、いつもそばに置いておきたい香水です。

香りの特徴とノート

  • トップノート:ライチ、ピオニー、フリージア
  • ミドルノート:ローズ、マグノリア、リリーオブザバレー
  • ベースノート:アンバー、シダーウッド

@Fragrantica

第一印象はクリーンでフレッシュ。ライチの爽やかさが花々と調和して広がり、時間が経つにつれて、ふんわりと石鹸のような清潔感のある香りに変化します。まるでシャワーを浴びたてのような、ベビーパウダーにも似た柔らかい香りが長く続きます。

私はライチの香りが大好きなので、この香水、好きなのも納得。
瓶のデザインも品がありますよね。

@LENOR’S CLOSET

人に不快感を与えず、比較的万人受けし、清潔な印象を与えるので毎日使いにも最適です。オフィスに着けていくにもピッタリかと。

総合評価

持続性★★★☆☆
拡散力★★★☆☆
プチプラ度★★☆☆☆
ジェンダー女性★☆☆☆☆男性
香りの特徴フレッシュ、フローラル

香りの持続性は中程度。朝にしっかりつけても夕方には薄くなるため、必要に応じて付け直しを。

価格は50mlで約7000円。プチプラとまではいきませんが、このクオリティなら納得。2008年の発売以来、今なお愛され続けている名香です。

私自身、これが2本目。
「思い出の香り」として、これからも手放せない存在です。

Chloeは他にも人気の香水がたくさんあるので、他の種類も是非試してみたいです。